2015年6月5日金曜日

【神戸ルーテル神学校語学講座ヘブル語編】7/29 (水)〜30 (木)


やさしく読める聖書語学短期講座のご案内

(ヘブル語に限定案内。詳細は添付画像および神学校のサイトをご覧下さい)

日 時  2015年7月29日(水)~30日(木)
場 所  神戸ルーテル神学校 http://www.koluthse.jp/
講 座  ルツ記で学ぶヘブル語文法、初級
       竹内 茂夫 (本校ヘブル語講師、京都産業大学准教授)
受講料  一日6,000円(一コマ3,000円)

29日(水) 13:30-16:00 ヘブル語初級(文字の読み方から)
30日(木) 10:00-12:30 ヘブル語文法I(ルツ記を使ってヘブル語文法を学びます)
     13:30-16:00 ヘブル語文法Ⅱ(同上)

※ヘブル語文法を受講される方は,ルツ記の箇所をお知らせしますので,邦訳聖書を2〜3種類比べて読んでおかれることをお勧めします。

2015年6月1日月曜日

【オープンキャンパス6/14】「笛ゼミ」紹介とリコーダーのトリオで演奏します!

※終了しました。
日曜の午後ということもあり,ご来場下さった方は多くはありませんでしたが,
熱心にお聴き下さりありがとうございました!
来年4月にお目にかかれれば嬉しいです。

竹内が担当している通称「笛ゼミ」(ヨーロッパ文化基礎演習,演習I,演習II)のメンバーが,6/14のオープンキャンパスの学部イベントにて,1750年以前のヨーロッパの古楽をどのようにして学んでいるかというゼミの紹介を3回生2名が行い,2回生2名とともにリコーダーの演奏もします!

元々担当教員がリコーダーを吹くことから学生が「笛ゼミ」と付けてくれたのですが,去年あたりから学生の中でもリコーダーを吹きたいあるいは今でも吹いているという人が現れてきて,本当に「笛ゼミ」らしくなってきました。
(写真は,今回のトリオでのFrescobaldi)

今年は,ゼミに入ってまだ間がない2回生ですが,ずっとソプラノを吹いているか吹いていたということもあって,早速2名に参加してもらいます。
彼女たちにはたぶん初めての,17世紀イタリアの初期バロック音楽をやっていますが,初期バロックは音域としてソプラノが合いますのでなかなか良い感じになりそうです。

お時間ありましたら日曜の午後,ぜひお出かけ下さいませ!

■日時 2015年6月14日(日) 15:10〜16:00
■場所 京都産業大学12号館12304教室
■関連サイト http://sgc.kyoto-su.ac.jp/event/oc_jun2015.html
       (細かな情報がありませんが…)
■アクセス http://www.kyoto-su.ac.jp/access.html